Hiraizumi, Moutuji temple 中尊寺ハス 平泉・毛越寺 Hiraizumi city was north capital of Japan such as Kyoto, and there are some World Heritages. Chusonji is a main temple of Hiraizumi, it's sometimes appears in Japan history. This lotus blossoms again over 800 years, very precious and big flower. 今日は平泉に来ました。興味深いハスを見つけたので掲載します。 800年の時を経て、開花した中尊寺ハス。 写真では分かりませんが、自分の背丈の高さで、 花も20cm以上のとても大きな花に感じました。 東日本大震災の復興推進のシンボルとして、 中尊寺を起点に移植がされているようです。 幸運にも中尊寺の近くの毛越寺でこの花を見る事が出来ました。 貴重な花と分かったのはその後平泉文化遺産センターを訪問した時です。 説明はもう一枚の写真にて。 Hiraizumi, Iwate pref, Japan